こんにちばんは。かっつむりです。
記録的猛暑が続いてますが、皆様いかがお過ごしですか?
多くの人は今日で夏休みが終わりですね(学生さんはまだですけど)
私はお家プールで監視員の毎日です。
プール洗って、水入れて、監視して、お片付け・・・・。
(もちろん安いビニールプールです)
大型連休に旅行した際、身近な人にお土産を買うこともいいかと思いますが、
初めていくような場所では何を買えば良いか迷いますよね!?
せっかく買うのであれば、喜ばれるお土産を買いたいです。
ということで本日は、仕事で全国に出張する私が実際に買ったものや貰って嬉しかったお土産を5つ紹介したいと思います。
万人ウケするために、ここではお菓子に絞って紹介します。
広島県 バッケンモーツアルトのチーズオムレット
チーズ好きなら間違いなしの一品。
モンドセレクション10年連続最高金賞ですので、聞こえも良いですね。
私は嫁の実家に初めて挨拶に行った時に持参した一品です。
個人的にはかなりオススメですが、冷凍保存品なのが唯一の難点ですね。
お酒好きな人はワインと一緒にどうぞ!
小分けされてるので切る手間がなく、お子様のおやつにも最適です。
岩手県 回進堂の岩谷堂羊羹
和菓子・あんこ好きな人にオススメの一品。
羊羹といえば虎屋が有名ですが、コストがちょっと・・・・。
その点、岩谷堂羊羹はコストも抑えめ、甘さ控えめで食べやすいです。
仏事や法事のような、少し硬い集まりの際に持参するのに最適な一品です。
ちなみに私は虎屋よりこちらの方が好きです。
賞味期限も1年間あるのと、常温でいいので持って行きやすいですね。
京都府 吉祥菓寮の宇治抹茶ショコラ大福
我が家の女子オススメの一品。
特に長女のお気に入りで、これを買ってきて欲しいがために「ねえ、次はいつ京都に出張するの?」と聞いてきるほどです。
京都といえば宇治抹茶。上品な生チョコレートといった感じです。
抹茶が苦手な人には苺味がいいかもしれません。
兵庫県 観音屋のデンマークチーズケーキ
これは多くのメディアにも取り上げられている有名な逸品ですね。
お家でオーブントースターを使って温めるという一手間がありますが、
そのおかげで、トロトロの食感が美味しいです。
お友達の家に手土産でもって行くのに最適な一品です。
話のタネにもなりますね。
|
愛知県 坂角総本舗のゆかり
ちょっと高級なえびせんべいといった感じです。
えびせんべいなので、甲殻類アレルギーの人以外には万人ウケします。
私は、名古屋に住んでいた時に仕事の手土産等はこちらを購入してました。
もって行きやすい一品ですが、エビはお祝いの意味もあるので、仏事や法事には向いてない商品かもしれません。
メイン商品の「ゆかり」もいいですが、「さくさく日記」もオススメです。
まとめ
チーズ好きならチーズオムレット
仏事や法事には岩谷堂羊羹
女子には宇治抹茶ショコラ大福
友達の家に手土産ならデンマークチーズケーキ
仕事で使うなら坂角のゆかり
ではでは、本日も最後までありがとうございました