こんにちばんは。かっつむりです。
2020年もあとわずかになりましたね。
本日は前回予告した通り、私が今年獲得した楽天ポイント(約27万)を
どのようにして獲得したのかをお話ししたいと思います。
結論から言うと
①SPUを意識する
②楽天市場で購入するときはまとめ買いをする
上記の2点だけですが、楽天経済圏に馴染みのない方は少し面倒と思うかもしれません。
しかし、「手間=価値」だと思って私はここ数年続けた結果が出ております。

SPU(スーパーポイントアッププログラム)を意識する
SPUとは楽天グループサービスを使用することで、楽天市場を使用した際にもらえるポイントの倍率が上がる仕組みのことです。
例えば、通常は1倍(1%)ですので、10,000円の商品を購入すると100ポイントが貰えますが、SPUをあげることで最大16倍(16%)になるので、10,000円購入すると1,600ポイントもらえる計算になります。
ちなみに私は毎月10倍〜12倍くらいのSPUが付いてます。
ここからはSPUを上げるために利用が必要なサービスを説明いたします。
(2020年12月30日現在の情報となります)
参考までに、私が利用しているサービスのみご紹介します。
楽天ゴールドカード+4倍
我が家のメインで使用しているクレジットカードです。通常の楽天カードだと+1倍ですが、ゴールドカードだと+4倍になるのが魅力です。ちなみにゴールドカードの年会費は2200円ですので、他のゴールドカードと比較してもコスパがいいです。
楽天市場でのお買い物を年間12万円以上する人であれば、年間費は元が取れる計算です。
楽天銀行+楽天カード+1倍
楽天カードの引き落としを楽天銀行に指定するだけです。
最初に口座を作成する手間が少しだけありますが、その後は放置でOKです。
楽天でんき+0.5倍
自宅の電気を楽天でんきに切り替えるだけです。
電気代も他と比べて特別高いわけでもないので、オススメです。
また、楽天ポイントで電気代の支払いができるのも良い点です。

楽天証券+1倍
楽天証券で500円以上の取引をするだけです。
楽天証券のサービスには日経テレコンというサービスもあり、ここでは日経新聞が無料で読めるので、新聞代の節約にもなります。
ちなみに私は、獲得した楽天ポイントで投資を始めました。

楽天トラベル+1倍
楽天トラベルで5000円以上の予約をすればOKです。
旅行好きな方や、出張でホテルなどを予約する人は簡単ですね。
私もよく出張があるので、簡単にクリアできます。
楽天市場アプリ+0.5倍
楽天市場でお買い物をするときに、スマホのアプリから購入するだけでOK。
うっかりパソコンから購入しないように注意しましょう。
楽天ブックス+0.5倍
1000円以上の取引があればOKですが、欲しいものがなければ無理に購入する必要はないと思います。
我が家の場合は毎月娘の本を購入しているのでクリアしてます。
基本的に送料無料なので、本屋さんで購入するのではなく、楽天ブックスで購入しましょう
楽天Kobo+0.5倍
楽天ブックス同様で1000円以上の取引があればOKですが、欲しいものがなければ無理に購入する必要はないと思います。
私は小説を電子書籍で読むことが多いので、クリアしてます。
楽天TV NBA Rakuten+1倍
「NBA Rakuten」または楽天TVの 「Rakuten パ・リーグ Special」に加入・契約更新で ポイント+1倍となりますが、2月以降はNBA Rakutenが対象外になるそうです。
私はNBAが好きなので今までクリアしてましたが、2月以降は難しそうです。
その他
楽天モバイル→+1倍ですが、品質に不安があるので使用せず
楽天ひかり→+1倍ですが、品質に不安があるので使用せず
楽天Pasha→手間がかかるので使用せず
Rakuten Fashionアプリ→買いたいものがないので使用せず
楽天ビューティ→いつも行ってる美容室が対象外なので使用せず
楽天市場でのお買い物はまとめ買い
スーパーセールかお買い物マラソンを活用
我が家の買い物は基本楽天市場ですが、購入するのは基本月1と決めてます。ですので、欲しいものがあってもすぐには買わないです。Amazonに慣れている人は買ったら翌日には届くのでちょっとジレンマがあるかもしれませんね。
ポイント倍率が通常より高いショップがある。
複数店舗使用することで、ポイント倍率が増える
例えば4店舗で買い物をするとポイント倍率が+4倍
スーパーセールの中でも0か5のつく日がオススメ
スーパーセールかお買い物マラソンは毎月実施されており、ざっくり1週間くらい開催されてますが、その中で0か5のつく日はポイント+5倍なので、その日にまとめ買いをするのがオススメです。
まとめ
楽天経済圏で生活するのであればSPUアップは必須
ただし、不要なサービス申込みには要注意
楽天市場でのお買い物は月に1回まとめ買い
以上、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました