こんにちばんは。かっつむりです。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
さて、突然ですがみなさんゴミ箱はどんなものを使用してますか?
見た目重視のかっこいいタイプや、匂いがしないように蓋付きなどがありますが、今日私がオススメしたいのは人感センサー開閉式ゴミ箱です。
家を購入したのが2016年なので、5年くらい前から使用してます。
それ以前は手動で開閉するものを使用してましたが、手動には戻れそうもありません。
ということで本日は人感センサー開閉式ゴミ箱についてお話ししたいと思います。
私が使用しているもの
実際に使用してみて
メリット
外観が良い
私の姉の家だとゴミ箱はキッチン引き出しの中に入っていて、外から見えないので外観が良いのですが、私の家はゴミ箱を収納するスペースがありません。
ですので、見られても良いようなゴミ箱を探しました。
この手のゴミ箱はシルバー・黒・白があり、どれをとってもシンプルで見た目も悪くありません。ちなみに、1台目はシルバーにしたのですが、手垢や油汚れが目立ってしまったので、現在は白を使用してます。
衛生的
両手が塞がっているときや、手が汚れているときにゴミ箱を触りたくないのと、せっかく綺麗な手でゴミ箱を触るのは衛生的に気が引けるのですが、この手のゴミ箱は自動で開閉するので、衛生的です。
匂いが漏れない
蓋がついているので、ある程度の匂いはシャットアウトできます。ただし、生ゴミを長期的に入れると流石に匂いが漏れてしまいますのでご注意ください。
デメリット
ちょっと高い
40リットル以上のものだと5000円以上で、高いものだと1万円以上もするので、ゴミ箱にそのくらいの金額はちょっと気が引けるかもしれませんね。
また、小さなことではありますが、電池で動くので半年くらいで電池交換も必要になります。
選定するときの注意点
蓋は広いほうがいい
ゴミを入れる時と、満杯になってゴミ袋を交換するときに間口が狭いと大変不便です。普段使用するゴミ袋から二回りくらい大きめのサイズを購入することをオススメします。
センサーの反応速度が機種によって異なる
人感センサー開閉式ゴミ箱はいろいろな種類がありますが、物によってはセンサーの反応速度がイマイチな商品もあります。お店で現物をみるか、レビューを読んで購入することをオススメします。
蓋だけ購入できるタイプがオススメ
1日何十回も開け閉めするので、数年で故障が考えられます。我が家の場合は5年弱で、電池を交換しても動かなくなってしまいました。買い替えとなると最低でも5,000円以上しますが、蓋部分だけであれば3,000円もしないで購入できる商品もあります。
まとめ
ちょっと高いがオススメ
間口のサイズとセンサーの反応は要注意
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました